爬虫類診療について

こんにちは。
ハート動物クリニック豊橋小松病院 鳥・エキゾチックペット医療センター 院長の曽我です。

 

先日、病院を1日休診とさせていただき、爬虫類の医学に関するセミナーを受講してまいりました。

 

爬虫類は犬や猫と比べて生態や体の仕組みが大きく異なり、診療には専門的な知識と経験が必要です。当院では、より安全で質の高い医療を提供するために、これまで準備と学びを重ねてまいりました。
近年は東三河地域でも爬虫類を飼育されるご家庭が増えており、診療のご相談をいただく機会も増えています。しかし、地域内で爬虫類を専門に診られる獣医師はまだ少なく、飼い主さまが遠方まで足を運ばれるケースも少なくありませんでした。
そこで当院では、近隣の専門医の先生方にご協力いただきながら、一般的な診療に対応できる体制を整えています。手術や特殊な症例については引き続きご紹介が必要となる場合もありますが、「まず相談できる身近な窓口」として地域の皆さまに貢献していければと考えています。
私自身も、今後も継続して研鑽を重ね、より多くの飼い主さまとペットたちをサポートできるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

ハート動物クリニック 豊橋小松病院
鳥・エキゾチックペット医療センター
院長 曽我

曽我先生